鉄道会社の駅員アルバイトってどう?⇒評判や時給、服装、面接対策、求人情報を確認する!

鉄道会社でのアルバイト。あまり見聞きしたことはないと思いますが、意外と目にしている人も多いと思います。

例えば、朝や夕方のホームに立っている駅員さん。通勤通学時間や帰宅時間はホームでの安全のために多くのアルバイトの人達が働いています。鉄道会社によってお仕事は変わってきますが、主にホームでの安全監視がアルバイトの主な仕事になります。

駅員のアルバイト、時給の目安は?

B102_hassyabell_TP_V

私の働いていた鉄道会社の駅では1100円でした。

この価格帯は鉄道会社の中では相場です。他の鉄道会社では都道府県の最低賃金に近い会社も目にします。

また、とある会社のアルバイト時給は1300円と他の業種のアルバイトの賃金より高い会社もありましたので、私の働いていた会社での時給は平均的なのかと思います。

駅員のアルバイト、シフトの条件は?

PAK86_touyokosentohome_TP_V

大抵の鉄道会社は朝や夕方の勤務が条件になります。なので、必然的に学生さんが多く集まってきます。

中にはフリーターさんもいらっしゃいます。週に何日かは会社によって変わってくるかと思いますが、自己申告制の会社がほとんどになります。ちなみに私が働いていた駅では月に1度、翌月の予定を提出していました。ただし、週に何日などの縛りはありませんが、極端にシフトを入れない場合は理由を聞かれました。極力多く入れましょう。

面接の際のアピールポイントは?

面接は形式的な場合が多いです。実際、人手不足なので問題が無ければ即多くの人を雇いたいのが会社の本音だです。

面接はだいたい働く予定の駅で行われます。アルバイトでも志望動機は聞かれますが、就職活動の面接とは全く別物ですし、ありのままの志望動機で大丈夫です。ですが、基本的な礼儀作法や言葉遣いはしっかりしましょう。面接は個人面接の形式で行う会社もありますし、集団面接の形式的で行う会社もあります。

駅員のアルバイト、髪型や服装の自由は?

基本的にはお堅い仕事ですので、髪色は黒髪が基本です。

女性の方はその辺りは緩く、実際染めてる人がほとんどでした。しかし、鉄道会社や駅によって変わってきます。服装は制服が貸与されるのでそれを着ていればなんの問題もありません。勿論、着崩しは論外です。

福利厚生はどう? またアルバイトの特典は?

AME_87sakuratonnel_TP_V

福利厚生は全く期待は出来ません。が、有給休暇は一応あります。保険はその人が週に何日働くかで変わってくるかと思いますのでなんとも言えません。

鉄道会社によっても条件は変わってきますし、大きな鉄道会社であれば、それなりの条件なのではないかと思います。ただ、福利厚生は社員とアルバイトとでは比べ物にならないので期待しないほうが良いでしょう。

異性との出会いはある?

職場は基本的にほとんどが男性ですので期待しないほうが良いです。中には女性もいらっしゃいますが、そういう目で見ると後先を考えると仕事に影響を及ぼしかねません。聞いた話では女性のお客様に連絡先を書いた紙を渡された。なんていう話もありますが、そういうケースはほぼ皆無でしょう。

駅員として鉄道会社で働くメリットや身につくことは?

仕事は主に案内を中心とした接客と安全確保の為の立哨です。なので、基本的な言葉遣いは身につきます。

また、駅周辺や他の駅への行き方や乗り替え方法、料金などを覚える必要もあるのでプライベートで出掛けるときは迷わずに移動できるのが私の感じた最大のメリットでした。

しかし、中には嫌な仕事もありますし、それを嫌々やらなければいけないので、メンタルも強くなると思います。例えばホームでの整列乗車のお願いなんかは指示に従ってくれないお客様も居ますが、そういうお客様を相手に如何に指示に従ってもらえるように説明するか。このお陰で人に対して如何に気分を損なわせず説明するかを身に付けました。

これから駅員のアルバイトを始める方へ

moriwokakerudensya_TP_V

駅員バイトは、アルバイトではありますが、多くのお客様の安全を守るという誇り高い仕事でもあります。お客様から怒られたり、理不尽な理由で怒鳴られることもありますが、そこから得るものもあります。鉄道に興味がない人でも、きっと自分のためになる仕事だと思います。


スポンサーリンク
  1. 音楽

    TSUTAYA(ツタヤ)のアルバイトってどう?⇒評判や時給、服装、面接対策を確認…
  2. スポーツクラブ

    スポーツジムの受付バイトってどう?⇒評判や時給、服装、面接対策、求人情報を確認す…
  3. 飲食店

    飲食店のアルバイトってどう?⇒評判や時給、服装、面接対策、求人情報を確認する!
  4. 鉄道会社

    鉄道会社の駅員アルバイトってどう?⇒評判や時給、服装、面接対策、求人情報を確認す…
  5. 百貨店・ショッピングモール

    アピタのアルバイトってどう?⇒評判や時給、服装、面接対策、求人情報を確認する!
PAGE TOP