こんにちは、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の自社倉庫で5年アルバイトをしているYUMIです。
上場企業でもあるゾゾタウン。オシャレに興味がある、よく話題に上ってて気になる、地域密着型企業など、どんな職場なのか気になりませんか?
ファッション業界や倉庫業に興味がある人なら、就職活動の時に胸を張って言えるアルバイトでもあります。
自社倉庫で全ての流れを作業してきた経験から、ゾゾタウンバイトの時給や面接時のコツなどをお話します!
ゾゾタウンの倉庫バイト、時給の目安は?
ゾゾタウンの時給ですが、基本は1000円です。
部署によって1200円のところもありますが、時給が高ければその分、残業が強制だったり、ノルマがあるなど厳しい側面もあります。
昇給がないのか悲しいところですが、他の倉庫業の中では、高時給のアルバイトです。
シフトの条件は?
ゾゾタウンのシフトは月に1度、部署やチームで取りまとめて作ります。
人数が多い職場なので、希望休が通らないことも良くあります。
そのため、社員さんとある程度は話せるようになっておかないと、自分の一番取りたいお休みが取れないなんてこともあるかもしれません。
月のお休みは8~9日ですが、部署によっては、4日程度しか希望休が出せないところもあります。
家庭がある方や、掛け持ちでお仕事をしている方は、必ずチーム社員に伝えておかないと、忘れてしまっていることがよくあるので注意が必要です。
面接の際のアピールポイントや突破のコツは?
倉庫業の経験は必要ありません。
ゾゾタウンを使ったことがある、ファッションが好きで将来は社員になりたい、独立したい、会社の理念が好きだなど、好きなことをアピールすると採用されやすいと思います。
面接は、基本的に私服OKです。
服のセンスも見られていますので、女性ならスカート、男性ならジーンズだけど足元がオシャレなど、堅苦しくないけれどオシャレな人が採用されています。くれぐれも、何日も洗っていないようなシャツで行くようなことはしないでください。
1度に採用する人数が多いため、5人以上のグループ面接が主流です。他の人が話しているときはそちらを見る、うなずくなど、自分中心の面接にならないように気を付けてください。
アルバイトの女子の場合、かわいい子だと採用率がアップしているような気がします。スッピンメイクでいくよりも、多少メイクとチークは入れていった方が好印象かと思います。男性の場合は、ぼさぼさの髪型で行かないようにしてくださいね。
派遣アルバイトだと、外国人の方も採用していますが、直接雇用のアルバイトは外国人の方をほぼ採用していません。日常的なコミュニケーション会話ができないと仕事が成立しませんので、日本語が理解できる方が有利になってきます。
ゾゾタウンのアルバイト、髪型や服装は?
自由な社風もあって、髪型や服装は個人の自由です。
ただし、倉庫内の勤務なので動きやすい服装で出勤する方がほとんどです。倉庫内で作業する人は、サンダルやクロックスは禁止になっていますので、履き替えて作業している人もいます。
倉庫だと、空気が汚かったりして、どうしてもイメージが悪いですが、ゾゾタウンの倉庫は空調も完備しているので、オシャレな服装で作業している人が多いのが特徴です。ロングスカートの人もいますし、男性で短パンの方もいるほどです。
髪型も自由。バンドマンのような、赤や緑の人もいますし、ロングヘア―の男性もいます。不衛生な髪型の人は、敬遠されてしまうので、清潔感は保ってください。
福利厚生はどう? またアルバイトの特典は?
普通の会社と同様に、有休が付きます。
また、勤務年数に応じて10日間、11日間と増えて付与されるため、勤続年数が長いと有休が増える傾向があります。
社会保険の兼ね合いで、週3以下の方は有休が減りますし、扶養控除などの書類もきちんと完備しています。
会社の売り上げが年間通して達成すると、アルバイトにもボーナスが出ることがあります。
これは毎年必ずではありませんし、予告もないのでサプライズですが、賞与だったり、ギフトカードだったりと、とても嬉しくて「ここで働いていて良かった!」と思えました。セール時期になると、会社側から労いでペットボトルやお菓子の支給もあります。
社割は申請形式になっています。条件が厳しいので、使用している人はほんのわずかです。
会社内の設備が充実しているので、コンビニやウォーターサーバー、味噌汁サーバー、自動販売機があるため休憩時間も快適に過ごせます。動く職場なので、お水が飲めるのは本当に嬉しいです。
異性との出会いはある?
男女比は半分ずつです。社員は男性の方が多いので、社員さんと恋に落ちるアルバイトもいます。
アルバイト同士で結婚する人もいますので、出会いは多いですよ。仕事も男性と女性が一緒に作業することが多いので、お話しする機会も多いですし、社内イベントもあるので、仲良くなる機会はとっても多いです!
しかし、社内で恋愛をすると、とっても早くウワサが広まりますので、ご注意くださいませ!
このバイトで働くメリットや身につくことは?
ゾゾタウンのアルバイトで身につくものですが、まずコミュニケーション能力が高くなります。
仕事自体は個人作業が多いですが、1日の部署のノルマをやりきるのに仲間で一緒にやりとげていくことが必須になるため、自然とコミュニケーションを取る機会が増えます。
人間関係に辛くなってくる人が、退職する頃に人と仲良くなれて良かったと笑顔で退社できたりするのも良いエピソードです。
年齢層が幅広いので、若い人や自分の親くらいの年齢の人と話をすることが増えます。言葉遣いを注意されることもありますし、目上の人に対する接し方など、厳しく言ってくださる年上の方もいらっしゃいます。常識が実につく現場です。
ファッションの流行も学べる!
ファッションの流行や、新商品をいち早く見ることができるのも特権です。
流行色や季節商品は、売る時期より早めに入荷するため、入荷する商品をみながら「これを買おう!」と実際にZOZOTOWNで予約して購入する人もいます。
1点ものの商品もあるので、普段見ることができない高級ブランドを目にすることも増えますよ。
自分の知らないブランドがほとんどなので、私は勤めてからファッションブランドをたくさん知ることができました。
これからゾゾタウンでアルバイトをされる方へ
上場企業で、1つの倉庫で入荷から発送までを行っているので、どの部署に行ってもおもしろく仕事が出来ると思います。
私も最初は発送作業をやっていましたが、いろんな経験があるほうが視点が変わって、自分の経験値があがります。
友達も増えるので、もくもくと作業する人もいますが、おしゃべりして、帰りにはご飯を食べてというように、学生気分のような気持ちで仕事ができるのがこの会社の良いところですね。
明るく楽しく仕事をしたい!そんな人におすすめの会社です!


スポンサーリンク